- 詳細
- カテゴリー: 健康相談
【質問】 薬が効かず仕事に影響
40代の男性です。疲れをとるためにもぐっすり眠りたいと思っているのですが、眠れずに困っています。眠れないまま朝がきて、仕事をしている昼間がつらくなるようになってきました。市販の薬も試しましたが、飲み始めに比べると、最近はあまり効果が感じられなくなり、副作用への不安もあってやめてしまいました。体がだるく、ぼーっとして夢と現実の区別が付かなくなりそうです。何科を受診したらいいのでしょうか。
- 詳細
- カテゴリー: 健康相談
【質問】 閉経3年後に生理が再開
57歳の女性です。54歳のときに閉経したものと思っていたのですが、それから3年たった今、生理になって戸惑っています。以前と同様、生理前に乳首の張りもあり、3日ほどで止まりましたが不安です。何か子宮の病気と関係があるのでしょうか。子宮がんなどの自覚症状を教えてください。特に更年期障害というほどのことはありません。
- 詳細
- カテゴリー: 健康相談
【質問】 歩きにくい状態が続く
77歳の女性です。太ももやひざの裏側、ふくらはぎが引きつっているような感じがして、歩きにくい状態が続いています。いすから立ち上がったときも、ひざをギュッと押さえて足を伸ばしてから、歩き出します。もう年だから仕方ないかな、と思って病院には行っていません。先日、新聞で見たのですが、79歳の男性が筋萎縮性側索硬化症という病気で亡くなっていました。それが少し気になっているのですが、どんな病気でどんな症状が出るのか、治療法はあるのか教えてください。
- 詳細
- カテゴリー: 健康相談
【質問】 外陰部のかゆみ治したい
60代の女性です。昨年始めから、外陰部のかゆみに悩まされています。かゆくなると我慢できなくなるため、皮膚科を受診しました。ソンデロンVG軟こうをもらって塗布しています。最初は2~3日に一度、塗ればよかったのですが、今は1日1回塗らなければかゆくなります。副腎皮質ホルモンも含まれているので副作用が心配です。かゆみを抑えるだけでなく、根本から治す方法はないのでしょうか。カンジダ、トリコモナス菌の検査は異常ありませんでした。体の他の部位は特にかゆくありません。恥ずかしいことですが、思い切って相談させていただきます。