徳島県医師会 トップページへ

  • 文字サイズ標準
  • 文字サイズ拡大
文字サイズ変更について
県民の皆さまへ
  • 開口

    【質問】 唇の締まりが悪い

     15歳の男の子のことで相談します。幼いころから唇の締まりが悪く、耳鼻科や歯科で相談したのですが、成長とともに治るでしょう、といわれました。しかし、この年齢になってもいっこうに治りません。歯の矯正もしてみました。鼻呼吸と口呼吸の両方をしているのが原因であるようなのですが、どうすれば口を閉じることができるでしょうか。


  • 変形性ひざ関節症

    【質問】 両ひざ痛く正座できない

     62歳の主婦です。4年前にパートを辞めてから、足を伸ばし、背もたれにもたれてテレビを見る時間が長くなりました。夫と2人の生活なので、動くことも少なく、そのせいか、両ひざが痛く、正座ができなくなりました。痛いので、ついつい足を伸ばして座っているうちに、今では全然正座ができません。立ったり、座ったりするとき、特に時間がかかります。就寝時に寝返りを打つと、目が覚めるほどの痛さです。起き上がるときは、しばらくひざを伸ばしたり、縮めたりして、慣らしています。ウオーキングをしても長く歩けません。年のせいといわれ、病院には行っていません。痛いのを我慢して、正座やウオーキングをした方がいいのか、それとも安静にしていた方がいいのか、教えてください。


  • ヘバーデン結節

    【質問】 指の関節が変形、生活に支障

     82歳の男性です。6年前から右手の人さし指の第1関節が曲がり始め、次第に親指の方に曲がっています。今では人さし指と親指を使う手作業、例えば草むしり、字を書く、はしを持つ、などが不自由になりました。また、両手小指も2年前から外側に向かって曲がり始めました。痛みはありませんが、右の人さし指の方は、冬になると痛みます。次に、わき毛のことですが、左右ともいつの間にか抜けています。指の異常と関連があるのでしょうか。2年余り前に整形外科で診察を受けましたが、原因は分からないとのことでした。


  • 変形性頚椎症

    【質問】 左手打ちかけ痛く不眠

     62歳の女性です。左手打ちかけが痛んで眠れないことがあります。眠れないとますます痛く感じて、安定剤をもらっていますが、あまり効果はありません。そもそも10年くらい前から、肩がよく凝り、時には頭痛がして、整形外科で注射や投薬、湿布の治療をしながら仕事を続けていたのですが、「使い痛め」だと言うので、働くのを控えてきました。最近、加齢も重なって、左手打ちかけの慢性痛がひどくなってきたのです。性格が神経質で、仕事をやめるといろいろと考えることもあって、不眠になっているようにも思います。多少歩いたり、畑で草引きもしています。どんな治療をしたらいいでしょうか。


  • 三叉神経痛

    【質問】 顔の痛みが治らない

     34歳の看護婦です。今年2月から左側のこめかみや目の奥、ほほから小鼻にかけてが痛み出し、頭痛の痛み止めを飲んでも効きません。最初、脳外科では神経痛といわれ、特効薬を服用しましたが効果がなく、CTとMRI検査でも腫瘍(しゅよう)は見つかりませんでした。その後、神経内科でハリ治療と漢方薬治療を試みましたが、効果はありません。麻酔科では筋収縮性頭痛といわれ、神経ブロックをしましたが、これも効きません。肩こりの薬を飲んでみましたが、顔の痛みは治りません。歯科でも診察を受けましたが、悪いところはありません。だいたいは顔の筋肉を動かすと痛みますが、痛みの強い日は何もしなくても痛んで苦痛です。顔を触ると打ち付けたような痛みを感じます。安定剤も服用しましたが、気休めとしか思えません。何かいい治療はないでしょうか。


  • 変形性ひざ関節症

    【質問】 ひざが痛く体を起こせない

     77歳の男性です。6年前からひざ関節が痛く、整形外科で左右両ひざの水を毎年抜いています。多いときで1年に15回くらいに及びます。変形性ひざ関節症と診断されましたが、年々悪化して歩くのも痛くなりました。接骨院でマッサージをした日、その夜は別に変わったことはなく寝ましたが、翌朝ベッドで上半身を起こしかけると、左右の股(また)からひざまでの筋肉が痛く、ひざ関節がジーンとして体を起こすことができなくなりました。体を寝かせておけば、足を動かしたり、曲げたりできますが、痛みはあります。体を起こそうと、1時間半くらい足をもんだり、曲げたり伸ばしたりして、ようやく起きることができます。昼も歩行が不自由で、ひざが痛く、毎日シップを張っています。どうすれば良くなるでしょうか。


  • 変形性脊椎症

    【質問】 汗と冷えの養生法は

     69歳の農業をしている女性です。汗と冷えに困っています。還暦を過ぎたころから、軽作業をしても、夏はもちろん、冬でも背中だけ汗をびっしょりかくので、タオルを入れています。そのくせ、手のひじから肩にかけてと、太ももとふくらはぎは氷のように冷たく、サポーターやカイロが毎日離せません。汗をかくところも冷えるところも、すべて体の後ろ側ばかりです。特に、ふくらはぎは入浴してもしんが入ったように冷たく、硬く感じます。10月から4月までは電気毛布がないと眠れません。整形外科では血液の循環が悪いといわれましたが、良くなりません。何科で受診したらいいでしょうか。また、家庭でできる養生法を教えてください。なお、還暦のころから、過労で変形性腰椎脊椎(ようついせきつい)症になっています。汗と冷えはこれに関係があるのでしょうか。


  • 胸郭出口症候群

    【質問】 就寝中に手と腕のしびれ

     48歳のパートの主婦です。1年ほど前から、朝の布団から出る時間の2時間ぐらい前になると、手と腕がしびれます。それも横を向いて寝ているときだけで、上になっている方の手と腕がしびれます。つまり、左腕を下にしていると右腕がしびれ、寝返りを打って右腕を下にしていると、左腕がしびれます。起き上がると治ります。15年前にも朝方、手(腕はしびれなかった)のしびれが2~3年続いたのですが、自然に治りました。9年前には手のしびれがひどいうえ、はれて痛みが激しくなり、病院で診察を受け、薬を飲んで治りました。その半年後にヘルニアになり、1カ月ほど入院し、5年ほどかけて治しました。手と腕のしびれも、初めは毎朝しびれていましたが、最近は2日に1回ぐらいです。原因と治療法を教えてください。


  • 小児のX脚

    【質問】 気になる息子の足の痛み

     4歳の息子のことですが、生まれたときからX脚気味で、小児科で何度も相談しました。小さな子どもは多少X脚気味の子が多く、息子の場合も普通に生活していて平気なので、神経質にならなくてもいい、とのことでした。しかし、他の子と比べてX脚がひどいように思い、すごく気になり、整形外科でひざのレントゲンを撮りました。外見はX脚に見えても、骨に異常はないので大丈夫でしょう、と言われました。ところが、4歳になったころから、頻繁に右足のひざやすねの痛みを訴えるようになっています。やはり、X脚が原因になっているのでしょうか。とても心配です。


  • 頸椎椎間板ヘルニア

    【質問】 首を痛め 手にしびれ

     48歳の主婦です。3年前にハシゴから落ちて、右の首筋がこぶ状にはれました。すぐ整形外科でレントゲンを撮りましたが、異常はなく、湿布で治療しました。それ以降、肩がこると「しこり」が目立つくらいにはれ上がります。昨年春、右側の首から肩、ケンビキがパンパンにはれ首が回らなくなって検査をしました。その時はスジが張っていたので痛み止めと湿布をもらい、1週間ほどで良くなりました。ところが昨年暮れから、左右の手首から指先まで感じないくらいしびれています。腕の付け根から指先まで、しびれる時もあります。適切な治療はないのでしょうか。


  • 腰椎椎管狭窄症

    【質問】 腰が痛くて歩けない

     85歳の女性です。昨年10月から腰が痛くて起きられないのです。外科でレントゲン撮影をしたところ、背骨(脊骨=せぼね)を痛めているといわれ注射をして薬をもらいました。でも、あまり良くなりません。その後の11月のある日、ひどく腰が痛くなり、つえにすがって一足ごとにしか歩けなくなりました。今もその通りです。子どもたちは、入院したら少しは楽になるだろうというのですが、私はにわかに良くなるとは思えません。手術をすれば、少しは歩けるようになるのでしょうか。治療法を教えてください。


  • 足のしびれ

    【質問】 適切な治療方法は

     62歳の主婦です。5年前、右足の座りダコのできる上の関節のところに、大きな脂肪の塊ができて手術をしました。その後遺症で右脚の甲はずっとしびれています。立って用事をしたり、歩くと右足裏、左足裏、全体がしびれ、立っている感覚が変になります。手術をした傷の上部が、時々差し込むように痛み、足を平行にしてマッサージをすると楽になります。今年になって両足裏の中指や、足先からかかとまでの小指側半分に、いつも何か異物がくっついているようで、ますます歩行困難になってきました。4年ほど前、病院で「脊椎(せきつい)管狭さく症」で腰から来ていると言われました。異物のくっついている足裏の感覚も、腰から来ているのでしょうか。針きゅう、整体などもしました。適切な治療方法を教えて下さい。


  • 骨粗しょう症

    【質問】 労働すると腰に痛み

     68歳の主婦です。腰の痛みに悩まされています。1年ほど前のある朝、激痛が走り、起き上がれなくなりました。2日間ほど寝ているとだいぶ良くなり、近くの内科で診てもらったところ、骨が老化しているとかで、痛み止めの薬を処方してもらい、回復しました。ところが、それから、草抜きや大掃除などの労働をすると痛くなってくるので、そのときは急いで痛み止めの薬を飲みます。薬を飲んでいるせいか、寝込むほどではありませんが、いつか歩けなくなるのではないか、と心配しています。友人が「恐らく骨粗しょう症だから、痛み止めの薬では根本的な治療にならない」とアドバイスしてくれました。でも、何科に行けばいいのか分からず、そのままにしています。


© TOKUSHIMA MEDICAL ASSOCIATION.