よくある質問

新規加入Q&A

雇用した勤務医が医師国保に加入する場合は?

医師国保へ加入中の医院・診療所に勤務する勤務医の方も、下記の条件を満たせば当組合に加入することができます。

  1. 医業に従事している者
  2. 規約に定める地区に住所を有する者
  3. 他の健康保険の適用を受けない者
  4. 徳島県医師会会員である者

雇用した従業員が医師国保に加入する場合は?

従業員の場合、下記の条件を満たせば医師国保の第2種組合員として加入することができます。

  1. 技術員、看護師、事務員、または医師を除くその他の使用人
  2. 他の健康保険の適用を受けない者
  3. 法人等の社会保険適用事業所にあっては、健康保険被保険者適用除外承認を受けている者

組合員の家族が医師国保に加入する場合は?

世帯主が医師国保へ加入している場合、下記の条件を満たせば家族も加入することができます。

  1. 組合員と同一世帯に属する者
  2. 他の健康保険の適用を受けない者
  • 同一世帯とは、住民基本台帳上の世帯をいいます。
    世帯分離している場合は、それぞれ別の世帯として取り扱います。
    (ただし、修学中の者で、被保険者証の交付を受けている者は同一世帯とみなします。)

資格関連Q&A

医師国保の資格喪失後、新しい保険者から「喪失証明書」が必要だと言われました。

当組合では依頼がない限り「喪失証明書」は発行していません。

必要な場合は、当組合までご連絡をお願いします。

事業拡大に伴い、常勤で5名以上となりました。当組合に残ることができますか?

本来、常勤の従業員が5名以上の場合は、社会保険及び厚生年金強制適用事業所となります。

当組合に残りたい場合は、社会保険の適用を除外し、健康保険は医師国保、年金は厚生年金に加入する手続きが必要となります。詳しくは、こちらを参照してください。

住民票の住所が徳島県以外にある従業員は加入できますか?

加入できますが、規約の改正等を行う必要がありますので少々時間をいただくようになります。

また、県外や別住所に住んでいる家族の被保険者証の住所を個別に変更することはできません。(例外なく世帯主の住所と同じ住所での発行となります)

給付関連Q&A

出産手当金の給付はありますか?

当組合のような国民健康保険には、社会保険のような「保障制度」がないので、休業中の生活費として支給される「出産手当金」制度はありません。

入院して高額な医療費を支払ったのですが、申請はどのようにすればよいですか?

保険給付の中で高額療養費だけは受診した月の2ヵ月後を目処に組合よりお知らせしています。

高額療養費に該当する可能性があれば申請書類を送りますので、記入、捺印していただきご返送ください。詳しくは、こちらを参照してください。

第3種として残っている組合員が死亡した場合はどうすればよいですか?

第3種組合員の方が亡くなられた場合は『死亡見舞金』というかたちで20万円が給付されます。ご家族の方は必ず申請をしていただくようお願い申し上げます。

PageTop