- 詳細
- カテゴリ: 固定表示ページ用カテゴリー - 他
社団法人 徳島県医師会(以下「当会」)は、個人情報を保護することは社会的責任、責務であると考え、以下の個人情報保護方針を制定し、確実な履行に努めます。
1. 個人情報の収集・利用及び提供について
- 収集の原則
個人情報の収集は、目的を明確にし、事前に本人の同意を確認できる適切な方法で行います。 - 利用・提供の原則
個人情報の利用、提供は、法令の定めに基づき事前に明確にした目的の範囲内でのみ行います。
2. 開示、訂正請求等への対応
当会は、個人情報について本人からの開示の要求があった場合は、合理的な期間、妥当な範囲内で対応致します。
また、個人情報に誤り、変更があって、本人から訂正等の要求があった場合は、合理的な期間、必要な範囲内で対応致します。
3. 個人情報の適正管理について
当会は、収集した個人情報について、適切な安全対策を実施し、不正アクセス、改ざん、破壊、漏洩、紛失などを防止するために合理的な措置を講じます。
4. 法令及びその他の規範の遵守について
当会は、個人情報保護責任者を設置し、個人情報に関して適用される法令及びその他の規範を遵守します。
5. 個人情報保護・管理の継続的改善
当会は、監査責任者を設置して、定期的に監査を実施し、個人情報の保護・管理の見直し、改善に努めます。
- 詳細
- カテゴリ: 固定表示ページ用カテゴリー - 他
社団法人徳島県医師会ホームページ (以下、本ホームページ) は、社団法人徳島県医師会にて運営されております。
利用条件・免責事項
本ホームページは、以下の条件に同意のうえご利用ください。なお、条件は変更されることがありますので、その際は最新の内容をご確認いただきますようお願い致します。
また、本ホームページ、関連するホームページにリンクしております。それらを利用される際は、その中に掲載されている利用条件につきましても同意いただく必要がありますのでご承知ください。
著作権について
本ホームページ内のコンテンツ(文章・資料・画像・音声等)の著作権は、社団法人徳島県医師会、徳島県内郡市・大学医師会、その他の関連機関が保有します。営利、非営利、イントラネットを問わず、本ホームページのコンテンツを許可なく複製、転用、販売など二次利用することを禁じます。
商標権について
本ホームページ内で使用される商号、商標、標章、ロゴマークなどに関する権利は、社団法人徳島県医師会、徳島県内郡市・大学医師会、その他の関連機関が保有し、商標法、不正競争防止法、商法及びその他の法律で保護されています。これらを各々の権利者の許諾を得ることなく無断で使用などすることはできません。
メディアへの掲載について
雑誌書籍、広告など出版物への掲載
お手数ですが、事前にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
メールマガジン等のメディアへの掲載
URLを掲載していただきますようお願いいたします。ご連絡は不要です。
URLの表記
本ホームページのURLを、ホームページ、出版物、印刷物、ドキュメント等に記載する場合は、以下のいずれかの表記をしてください。
https://www.tokushima.med.or.jp/
本ホームページへのリンクについて
営利、非営利、イントラネットを問わず、以下の「免責およびリンク設定条件」に同意頂ければリンクしていただけます。
当社へのリンクに際してのご連絡は不要です。
免責およびリンク設定条件
リンクによって発生したトラブルや損害賠償問題等につき、社団法人徳島県医師会は何ら責任を負いません。リンクされた方の責任で処理してください。なお、以下に該当するホームページからのリンクはお断りいたします。
・社団法人徳島県医師会、それらの役員または職員を誹謗・中傷するホームページ
・違法である可能性のある情報を提供するホームページ
・猥褻あるいは社会倫理に反する可能性のある情報を提供するホームページ
・独自のフレーム内に本ホームページ を取り込んだ形など、当ホームページ であることが不明確となるホームページ
免責事項
本ホームページ 上のコンテンツの内容について、妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負い兼ねます。
本ホームページ 上のコンテンツやURLは、予告なしに変更または中止されることがあります。あらかじめご了承願います。
理由の如何に関わらず、情報の変更及び本ホームページ の運用の中断または中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。
準拠法及び管轄裁判所
本ホームページ のご利用並びに本ウェブサイトに関わる事項については、他に別段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。また、本ホームページ に関わる全ての紛争については、徳島地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
文字サイズの変更ついて
文字サイズは画面上部の「文字サイズ標準」「文字サイズ拡大」のボタンからそれぞれ変更していただけます。
更に文字を拡大したい場合は、キーボードのWindowsならば「Ctrl」キー、Macの場合は「command」キーを押しながら「+」キーを押していただくと、画面全体を拡大していただけます。
- 詳細
- カテゴリ: 固定表示ページ用カテゴリー - 他
ドクターコラム
- 全表示
- 健康相談
- 小児科相談
- ミニ健康講座
ORCAサーベイランス
ORCAサーベイランスは、全国の参加医療機関から送信される感染症等のデータを、地図やCSVデータでご覧いただけるサービスです。
日医標準レセプトソフト(日レセ)への日々の入力(検査・投薬・傷病名)から症例の地域的な集積を探知でき、定点調査の安全なネットワークで自動収集いたします。
引用:日本医師会総合政策研究機構