徳島県医師会 トップページへ

  • 文字サイズ標準
  • 文字サイズ拡大
文字サイズ変更について
県民の皆さまへ
  • 頻尿

    【質問】小4児童 トイレが近い

     小学4年の女児が、トイレが近くて困っています。用を足してから1時間たたない間に催しているようです。身長はほぼ平均ですが、体重は25キロ足らずで細身です。そのことが関係しているのでしょうか。

  • 精巣腫瘍・陰嚢水腫

    【質問】睾丸が大きくなった

     60代の男性です。睾丸(こうがん)が大きくなり、重く感じる状態が続いています。以前、お笑いタレントが睾丸摘出手術を受けたケースと同じ症状だと思います。健康診断では血小板数の減少で再検査、尿潜血検査は陽性で放置可能と指摘されました。私も手術をした方がいいのでしょうか。

  • 尿失禁

    【質問】出産後に尿漏れ経験

     30代の女性です。出産後、よく尿を漏らすようになりました。くしゃみをしたり、荷物を運ぶため体に力を入れたりすると、自然に漏らしてしまいます。外出中の思いがけないときに尿漏れするので、尿漏れ防止パッドを使うようになりました。出産後に尿失禁を経験する人は少なくないと聞きます。治療すれば治るのでしょうか。

  • 前立腺肥大症

    【質問】頻尿で日常生活に支障

     60代の男性です。尿が出にくくなり、頻尿や残尿感の症状が出てきました。最近は頻尿の影響で睡眠不足になり、日常生活に支障を来してきたので病院に行くと「前立腺肥大症」と診断されました。症状の進捗(しんちょく)によって薬物療法や手術などの選択肢があると聞いています。詳しい治療法を教えてください。

     

  • 停留精巣

    【質問】睾丸が陰嚢に降りていない

     【質問】 1歳になる男の子の母親です。息子が健診で「停留精巣」と言われました。触ってみると右側にしか、ころっとした感じがなく、左側にはありません。生後、自然に降りてくるはずの睾丸が、腹腔内か、陰(いん)嚢(のう)に降りてくるまでの途中に残っているそうです。しばらく様子を見ていましたが、近く手術することになりました。初めての男の子なので心配です。手術をすれば無事に治るのでしょうか。

     徳島大学病院泌尿器科 高橋正幸副科長

     【答え】適切な時期に手術必要

     【答え】 精巣は、腹腔内で発生し、通常、生まれる前には陰嚢内に下降しています。陰嚢内まで下降していない精巣を停留精巣と言います。その頻度は、1歳で1.0~1.7%とされています。

     陰嚢内は体温より1~2度低く保たれています。停留精巣の場合、精巣は陰嚢より上の下腹部にあるため、陰嚢内にある精巣に比べて、温度が高い環境にあります。精巣はこの高い温度環境に弱く、そのまま精巣が下腹部にある状態が続けば、将来の精子形成に関わる精巣の細胞に悪い影響が出ます。

     また、停留精巣と精巣腫瘍の発生には関連があることが知られています。停留精巣があった場合、精巣腫瘍がおこるリスクは4~5倍になると報告されています。

     停留精巣は、生後6カ月までであれば、自然に陰嚢内まで下降する可能性がありますが、生後6カ月を越えると、陰嚢内まで下降することはまずないといわれています。そのため、生後6カ月を越えても精巣が陰嚢の中になく、停留精巣のままであれば、精巣の温度環境を改善するために陰嚢内に精巣を固定する手術が必要になります。

     手術を行う時期は、以前は3歳ころまででも良いと考えられていました。現在は、精巣を固定する手術のときに採取された精巣組織の検討から、3歳では遅く、1歳前後、遅くとも2歳までには手術が必要と考えられています。

     手術をすれば治るのか、というご質問ですが、まれに、固定した精巣が再度陰嚢の外に上昇する可能性があるものの、ほとんどの場合、精巣は術後に陰嚢内に固定され、精巣の温度環境が良くなります。手術は、下腹部に約2センチ、陰嚢に約1センチ程度の切開を行います。

     ご質問によると、片方の精巣が停留精巣のようですが、もし無治療で経過観察した場合、精子の数などの異常を来す可能性が43~84%にみられると報告されています。それに対し、片方の停留精巣に対して精巣固定術を行った場合、精巣固定術後の精液検査所見は77~84%が正常であったという報告があり、無治療と比べると明らかに改善しています。

     また、正常な方と比べて差がなかったという報告もあります。将来、パートナーの女性が妊娠に至り、父親になることのできる割合は、66~90%と報告されています。

     もし、両方の精巣が停留精巣であったときは、無治療で経過観察をした場合、ほとんどが、精子の数が極端に少ない乏精子症あるいは無精子症になります。

     精巣固定術を行った場合、精液検査で正常であったのは42~50%、将来父親となれる可能性は33~65%と報告されており、片方だけの停留精巣より、これらの可能性は低くなります。

     手術により、精巣が腫瘍になる可能性が下がるかどうかについては、これまで十分な研究がなされてきていませんが、10歳未満で精巣固定術を受ければ、停留精巣が癌(がん)化するリスクは上昇しないという報告があります。

     以上より、停留精巣は適切な時期に精巣固定術を受ける必要があります。手術により、精巣の機能を守り、将来の妊娠に至る可能性が高くなります。

  • 尿道脱

    【質問】手術するべきか悩む

    60代の女性です。4、5年前、泌尿器科で尿道脱と診断されました。医師は、手術をしてもまた尿道が出てくるかもしれないので、手術はしなくていいと言いました。しかし、別の病院では手術をした方がいいと言います。手術をしないで放置していると、どんどん出てくるのでしょうか。また手術をした場合、再度尿道脱にはならないのでしょうか。尿道が短くなる心配や費用がどれくらいかかるかも含め、良い点と悪い点を教えてください。


  • 過活動膀胱

    【質問】排尿の回数が多くて困る

    80代の男性です。尿の回数が多くて困っています。昼間は1時間おき、夜間は1時間半おきです。起きて立たないと尿が出ません。夜間はたまっているためか、排尿時に鈍痛があります。昼間も寝不足からか、体の調子が良くないのでほとんど横になっています。前立腺肥大症の薬を飲んでいますが、良い治療法はありませんか。前立腺肥大症や膀(ぼう)胱(こう)炎は手術以外に薬で治す方法はありますか。


  • 尿失禁

    【質問】 立ち上がると尿漏れる

     70代の女性です。数年前から尿を漏らすことが多くなりました。座った状態から立つと漏れることもあります。トイレに行くのは1日に6~7回です。病院に行きましたが、尿検査に異常はなく「高齢だから仕方ない」と言われました。処方された薬は効果がなく、便秘になったので服用をやめました。夜中も尿意を催して2~3回起きてしまい、昼夜問わずおむつをしています。治療方法はありませんか。


  • 包茎

    【質問】3歳男児の性器が心配

     3歳の男の子です。性器の先が皮に包まれたままになっています。手術は必要なのでしょうか。放っておいたら、どのような不都合がありますか。


  • 頻尿を訴える前立腺肥大症

    【質問】 詳しい治療法知りたい

     50代の男性です。最近頻尿になり、病院で「前立腺肥大」と診断されました。治療法を詳しく教えてください。日常生活で気を付けなければならないことがあれば、併せてアドバイスをお願いします。


  • 両側停留精巣

    【質問】 2歳まで様子見でいいのか

     息子が1歳児検診で「両側停留精巣」と診断されました。今は数カ月に1回通院して様子を見ています。先生には、2歳くらいまで様子を見ようと言われたのですが、それでいいのでしょうか。2歳になっても治っていなければ、どのような治療をするのでしょうか。


  • 前立腺がん

    【質問】 血液検査で正常値上回る

     60代の男性です。先日、基本健診で前立腺がんの検査を受け、血液検査で、正常より少し数値が高いと言われました。今のところ症状はないのですが、様子をみていいのでしょうか。前立腺がんの症状や、治療法などについても教えてください。


  • 過活動膀胱

    【質問】 30分から1時間の排尿間隔

     35歳の女性です。最近、排尿の間隔が短くなり、30分から1時間ほどでトイレに行きたくなります。病院では「過活動膀胱(ぼうこう)」と診断されました。薬で治すことは可能でしょうか。また、普段の生活で気をつけることはありますか。


  • 出産後の尿漏れ

    【質問】 くしゃみ・歩いても漏れる

     48歳の女性です。20代で第1子を出産後、くしゃみをした際などに尿漏れをするようになりました。30代半ばで第3子を出産してからは、走ったり重い荷物を持ったりすると尿漏れし、3年ほど前からは、歩くだけでも漏れているときがあって、非常に困っています。治療法はあるのでしょうか。


  • 排尿に関する悩み

    【質問】 勢いがなくなり残尿感も

     40歳の男性です。最近、排尿の際にいろんなことが起きるようになりました。排尿をしたくなってトイレに行きますが、尿にあまり勢いがなく、力を抜くと数回たらたらと出てきます。時々、尿がV字のように分かれて出ることもありますし、トイレから出てしばらくすると何か気持ちが悪く、残尿感もあって再びトイレに行くこともあります。それと、便秘をしているときに尿の出が悪いような気もしています。何か関係があるのでしょうか。詳しく教えてください。


  • 子どもの包茎

    【質問】 皮を引っ張り洗わせていいか

     10歳の息子のことで相談します。おちんちんがうまく洗えずに困っています。洗うときに、痛くても皮を引っ張って洗わせる方がいいのでしょうか。それとも、無理に引っ張らずに洗える部分だけ洗わせたら衛生的にも問題はないのでしょうか。


  • 排尿障害

    【質問】 尿排出が遅く、勢いもない

     43歳の男性です。ここ数年、排尿時に尿の勢いがなく、少しずつ流れ出るような状態です。時には数秒間たってから尿が出るし、力を入れても自覚がなく尿が排出される感じです。このような症状に効果のある薬は薬局に置いてあるのでしょうか? 一度病院にと考えていますが、よいアドバイスがあったら教えてください。


  • 過活動膀胱

    【質問】 尿漏れが何度も続き心配

     60代の女性です。尿漏れで悩んでいます。最初は、夜に何度もトイレに行くことから始まりました。「寒さのせいかも」と心配はしていなかったのですが、暖かい昼間でもよくトイレに行くようになりました。突然トイレに行きたくなることも度々で、間に合わずに漏らしてしまうことが何度か続くようになってきました。年をとると、ますますひどくなっていくのでしょうか。薬を飲めば治るのでしょうか。


  • 蓄尿期の障害

    【質問】 尿の出が悪く、残尿感ある

     40歳の男性です。最近、尿の出が悪く、困っています。水分はあまり取らないようにしているのですが、少しずつ排出して、しばらくするとまたトイレに行きたくなります。営業で外回りをしているときはいいのですが、内勤日に会社で何度もトイレに行くのが嫌で心配です。残尿感や気持ち悪さがあります。市販の薬でも大丈夫でしょうか。診察を受けた方がよいのならば、何科を受診すればよいのでしょうか。


  • 夜間頻尿

    【質問】 毎晩、尿の回数が多い

     82歳の男性です。以前から尿の回数が多く、最近は特に夜が増えています。ほとんど毎晩1時間おきくらいに5~6回は行きます。そのため寝不足で、無気力になりがちです。市販の薬や病院の泌尿器科でもらった薬をのんでも症状は改善しません。脱水症状を恐れ、水分はよく取りますが、それ以上に尿の方が多いような気がします。もう、年のせいで、どうにもならないのでしょうか。何か改善の方法はないものでしょうか。ちなみに私は3年前に胃の摘出手術をしています。また今年6月に肺がんの手術をしています。


© TOKUSHIMA MEDICAL ASSOCIATION.